毎日お弁当生活を頑張っているみつまるです。
もう一人暮らし歴はかなり長いのですが、一人暮らし当初からずっと自炊派です。
学生のときはかなり時間に余裕もありましたが、会社で働き始めるととにかく時間がない…。
それでも、簡単な料理ではありますがほぼ毎日自炊&お弁当生活を続けています。
私が毎日自炊&お弁当生活を続けられているのは、便利なキッチン用品のおかげでもあります。
今回は、自炊派の一人暮らしがおすすめするキッチン用品を5つ厳選して紹介します。
100円ショップで買えるものやプチプラなものが多いので、ぜひ最後までお付き合いいただければと思います!
自炊派一人暮らしがおすすめするキッチン用品
大さじ・小さじが計れる軽量カップ
調味料は基本的に目分量で入れちゃう派ですが、ご飯を炊くときに混ぜる胚芽押麦を計るために使っています。
大さじは3杯まで、小さじは6杯まで目盛りがついているので、何度も計量する手間が省けます。
側面が斜めになっているので、上からでも目盛りが見やすいです!
大さじと小さじをそれぞれ持つとものが増えてしまいますが、これなら大さじも小さじも一つで済みます♪
お醤油やみりんなどの液体を計量するときも、こぼれにくいのでとても便利ですよ。
私はナチュラルキッチンという、キッチン雑貨を扱うお店で買いました。
おしゃれで便利なキッチン雑貨がたくさん揃っているので、近くに店舗がある方はぜひ行ってみてください。
ナチュラルキッチンの公式HPはこちらから
ステンレス千切り器
(↑わりと長いこと使っているので、若干使用感があってすみません…汗)
よくにんじんをこれで細くスライスして、マヨネーズで和えてサラダを作っています。
野菜の千切りは包丁でやるとすごく手間がかかりますが、これならあっという間に終わるのでとても助かっています。
多分、大根とかキャベツの千切りもいけると思います(私はやったことないのでほぼにんじん専用になっています…笑)
Amazonなら1000円くらいで買えるので、これは本当におすすめです!
いろんなバリエーションがあって、キャベツ千切り専用や何種類かセットになっているものもあります。
洗って使えるペーパータオル
食器を拭くためのふきんとして使っています。
前は布ふきんを使っていたのですが、なかなか洗濯できず衛生面が気になったのでこちらに替えてみました。
名前の通り、本当に破れにくいので洗って何度も使えます。
私は何回か洗って使って、最後にガスコンロの掃除に使って捨てることにしています。
かなり強く引っ張っても全然破れないので、一人暮らしだと1ロールで結構長持ちします。コスパよしです!
ステンレスクリップ
食べかけのお菓子や、使いかけの冷凍食品の袋を留めておくために使っています。
以前はプラスチックのクリップを使っていたのですが、分厚い袋を留めるとすぐにゆるくなって使い物にならなくなってしまっていたので、こちらに替えました。
(↑生活感溢れすぎで申し訳ないですが、このように使いかけ食材の袋を閉じるために使っています)
こちらは100円ショップで8個入りで売っていました。作りも頑丈なので長持ちしそうです。
プラスチックのクリップはカラフルなものが多いですが、こちらはステンレスでシンプルなのでキッチンのゴチャつきも回避することができます。
私はダイソーで買いましたが、おそらくセリアやキャンドゥにも同じような商品が売っていると思いますのでぜひチェックしてみてくださいね!
とにかく洗いやすい保存容器
タッパーはほぼ手放してしまったのですが、お弁当用のおかずを作り置きしているので4つだけ持っています。
【参考】>>最近手放したもの。冷凍ご飯はタッパーじゃなくラップで大丈夫でした
タッパーはフタ部分の溝に汚れが溜まったり、水が溜まってなかなか乾かなかったりと、ストレスが多かったです。
が、これはフタ部分に溝がないので、名前の通りとても洗いやすいし清潔に保てます。
(↑横から見るとこんな感じです。複雑な溝などがないので、とても洗いやすいし乾きやすいです!)
サイズ違いが何種類かあり、ごはん一人分を冷凍するのにちょうど良さそうなサイズもありました♪
こちらは100円ショップのセリアで、2個で100円で購入しました。サイズによっては3つで100円だったり、1つ100円だったりといろいろありました。
セリア以外にもキャンドゥでも見たことがあるので、近くにセリアがない方はキャンドゥに行ってみてくださいね。
便利なキッチン用品のおかげで自炊生活が捗っています
(↑週末には3〜4種類の常備菜をまとめて作っています)
仕事から帰ってきてご飯の準備をする…という生活はしんどいこともありますが、便利なキッチン用品に頼りながらなんとか続けられています。
自炊メインの生活のおかげで、毎月の食費もだいたい2万円くらいに収めることができています!
これから一人暮らしを始める方、自炊を始めたい方は、ぜひ参考にしていただければ幸いです。
では!