3月21日から31日まで(ネットストアは4月1日まで)無印良品週間が開催されていました。
昔は年に3回、4回と開催されていたようですが、最近は年に2回の開催となっているみたいです(3月頃と9月頃)
普段、無印良品ではトイレットペーパーとコーヒー豆しか買いませんが、この機会に家具を一式買い替えることにしました。
家具を一式買い替えた理由
今回買い替えた家具は、次の3つです。
- デスク
- ワゴン
- ベッド
ベッドについては社会人になるタイミングで購入してずっと使っていたので、かれこれ7年近く使っていました。
デスクはおそらく2020年頃、ワゴンは2023年頃に購入したと思います。
これらの家具も、一応買うときに全体の色味や統一感などは意識しており「ダークブラウン」と「黒」でそろえていました。
しかし実際に置いてみるとそれぞれ微妙に色のトーンが違ったりしてイマイチ統一感がなく、部屋全体の雰囲気も暗めになっていたので、明るい色味の家具に買い替えたいと思っていました。
また、2月に行った占いにて算命学で運勢を見てもらったとき「木の家具やインテリアと相性が良い」と言われたので、木のぬくもりが感じられるような、ナチュラルな雰囲気のお部屋にしたいなとも思いました。
▽血迷って占いに行った話はこちら
無印良品週間で購入したもの
無印良品週間では、次の3点を購入しました。
- パイン材デスク
- パイン材デスクワゴン
- 木製ベッドパイン材 突板(シングル)
パイン材デスク

引き出しがあるものとなしと迷ったのですが、引き出しありのデスクにしました。(引き出しありだと1万円くらい高いです…)
これまで使っていた折り畳みデスクの倍近く奥行があるので、パソコンの手前に作業スペースを取ることができて、とても快適です。

引き出しの中にはサブとして使っているタブレットPCやkindle、日々の雑多なことを書いているノートやダンスノート(ダンスレッスンの振り返りを書いている)を収納しています。


使うものがサッと取り出せるので、引き出し付きにしてよかったです!
パイン材デスクワゴン
これまではスチール製のワゴン(おそらく本来はキッチン用)に
- メイク用品
- 文房具
- プロジェクターとブルーレイプレーヤー
- ティッシュ、ウェットティッシュ
こういった、デスクやベッド周りで使う細々とした雑貨類を収納していましたが、デスクと揃えてパイン材のワゴンに収納することにしました。
届いて雑貨類を配置してみると、8年くらい前に購入した無印良品の3段小物ケース(写真左)がシンデレラフィットでびっくり!


無印良品の製品同士だと相性が良いってことなのかな…?
2段目の低い棚には、寝る前に使うクリームやリモコンなどがあります。
これらは今まで定位置が決まっておらず、ベッド周りの床に置いていたので、ちょうど良く収まってよかったです!
木製ベッド パイン材突板(シングル)

社会人になったタイミングで購入したニトリのパイプベッドをずっと使っていましたが、ベッドも木製のものにしました。

一番大きな家具なので、一気に部屋の印象が変わりました
ナチュラルな雰囲気になってすごく気に入りました!
パイプベッドだと、寝転んだときや寝返りを打った時にギシギシ鳴ることがたまにありましたが、無印のベッドは安定感抜群で寝心地も良いです。
パイプベッドは無料で回収してもらいました
ベッドを購入した際に「同種家具の無料回収サービス」があることを知り、これまで使っていたベッドを回収してもらうことにしました。
ちなみに同種家具の引取が可能な製品は、次のとおりです。
購入品 | 引き取り可能な家具 |
---|---|
ベッド台 | ベッド台・脚付マットレス・ソファベッド |
マットレス | マットレス・脚付マットレス・ソファベッド |
脚付マットレス | 脚付マットレス・ベッド台・マットレス・ソファベッド・ベッド台とマットレス |
ソファベッド | ソファベッド・ソファ(座椅子・フロアソファを除く)・脚付マットレス・ベッド台・ベッド台とマットレス |
ソファ | ソファ(オットマン・体にフィットするソファ・空気でできたソファ・座椅子・フロアソファを除く)・ソファベッド |
テーブル | テーブル(デスク・ローテーブル・サイドテーブルを除く) |
チェア | チェア(ワーキングチェア・ベンチを除く) |
引取は無料ですが、組み立て式の家具は事前に解体しておく必要があります。
私が引き取ってもらったパイプベッドも組み立て式のものだったので、配送日当日の朝に六角レンチを使って頑張って解体しました。

粗大ごみに出すとおそらく1,000円以上かかると思うので、無料で回収してもらえてとてもありがたいです!
まとめ:お部屋の雰囲気が変わって大満足です
今回は、無印良品週間を活用して家具を一式買い替えた話をシェアさせていただきました。
家具を買い替えただけで(若干配置を変えて模様替えもしました)お部屋の雰囲気がガラリと変わって、新年度を新たな気持ちで迎えられたのでよかったです。

木のぬくもりが感じられるナチュラルな雰囲気のお部屋になりました
次はカーテンを買い替えたいなと考えているので、そのときの様子はまだブログで紹介したいと思います。
▽無印良品週間の購入品紹介