運動はあまり得意じゃないんだけど、健康には気をつけていきたいなあ…。日々の生活の中でできることは何かないかなあ
この記事は、こんな方に向けて書いています。
朝ごはんにフルーツを食べると幸福度が爆上がりすることが分かりました、みつまるです。
最近、食事の量・内容を見直したり睡眠をたっぷり取るようにしたりと、かなり健康に気を付けるようになってきました。
しかし運動はあまり得意ではないので、がっつり筋トレしたりジョギングしたり…ということはしていません。
運動は苦手ですが、毎日の生活の中で「ついで」「ながら」で体を動かしたり筋トレをするようにしています。
今回は、私が日常生活の中でやっている、健康のための習慣を5つご紹介します。
運動が苦手な私でもなんとか毎日続けられているものばかりですので、ぜひ参考にしていただければと思います。
健康のためにやっている5つの習慣
朝のラジオ体操
毎朝、ラジオ体操第一・第二・第三をやってから出勤しています。
朝から筋トレとかジョギングとかがっつり運動するのはキツイですが、ラジオ体操なら丁度いい感じに体も伸びるし、目も覚めるのでオススメですよ。
ちなみにラジオ体操、第三まであるの知ってましたか?
小学生の頃、夏休みに毎朝ラジオ体操していたときは「この動きは一体何の意味があるんだろう…?」と思っていましたが
大人になってからやると「うお~めっちゃ伸びてる~!気持ち良い~~!」となります(笑)
▼こちらもCHECK
寝る前のストレッチ
毎晩寝る前に、布団の上でストレッチをしています。やり方は完全に自己流ですが
- あぐらで前屈
- 長座体前屈
- 開脚、両脇のストレッチ
- 背中を伸ばす
- 首を回す
という感じで、10分もあれば余裕で終わります。
今ではどんなに疲れていても、旅行先であっても、ストレッチをしないと気持ち悪くて眠れなくなってしまいました(笑)
短時間で終わるので、寝る前のルーティンとしてとてもおすすめです。
毎日歩道橋を渡る
毎朝、自宅から最寄りのバス停に向かうときに歩道橋を渡っています。
横断歩道もあるのですが、少し遠回りになってしまうのと信号待ちをしなければいけないのが面倒なので…。
階段の上り降りをすることで、少しでも運動になればいいなという期待を込めています(笑)
あえて歩道橋を渡る・エスカレーターでなく階段を上がる等…街中を歩いているだけでも、意外と体を動かせるスポットはたくさん存在します。
トイレの帰りにスクワット10回
こちらは、以前ツイッターでつぶやいたところ「私もやっています!」というフォロワーさんが何人かいて驚きました(笑)
職場でトレイに立った際、必ずスクワットを10回してから戻ることにしています。
誰かに見られたら完全に不審者ですが…今のところ誰にも見つかっていないはず!
ちょうど良い気分転換になるし、眠気もおさまるので、その後また業務に集中することができます。
スーパーで買い物する際カゴを手で持つ
こちらは、運動にもなるし節約にもなるので一石二鳥です。
私はスーパーで買い物をする際、カートは使わずカゴを手で持つようにしています。
こうすることで腕の筋肉が鍛えられますし(多分)、買い過ぎ防止になるので節約にもつながります!
また、私はスーパーまで徒歩で行っているので、買ったものをすべて自分で運ばなければなりません。
買い過ぎると、持って帰るときに自分が大変になりますが、カゴを手で持つことで自分が持って帰れる分だけ買うことができます。
まとめ:少し気をつけるだけで、日常生活の中でかなり体を動かせる
今回は、私が健康のために日々やっている習慣を5つご紹介しました。
がっつり筋トレや運動をすることは難しくても、日常生活の中で意外と体を動かす場面はたくさん存在します。
ダイエット等をしていなくても、普段から体を動かすことはすごく大切だと思うので、こういった日常生活の中でできるちょっとした運動から始めてみてはいかがでしょうか。
私もこれらの習慣を継続して、健康を維持していけるように頑張りたいと思います。
では!