家事をためこまないための対策と、ためなくなってよかったこと

※記事内にアフィリエイト広告を含む場合があります。

洗濯物や食器洗いをついつい溜め込んじゃうなあ…。本当はこまめに片付けたいけど、何か良い方法はないかなあ?

この記事は、こんな方に向けて書いています。



突然ですが、私は少し前まで洗濯や洗い物などの家事を溜め込みがちなタイプでした。

洗濯物を溜めすぎてタオルがなくなって焦ったり、洗い物を溜めすぎてキッチンのシンクがごちゃごちゃになったり…

基本的に面倒くさがり屋でズボラなので、気を抜くとついつい家のことを放置してしまいます(苦笑)


しかしいろいろと自分なりに対策を練ったことで、今では

  • ご飯を食べ終わったらすぐ食器を洗う
  • 洗濯は2日に一回(たまに3日に一回)
  • 床は毎日クイックルワイパーで掃除

こんな感じで、毎日こまめにこなせるようになりました!


今回は、私が家事を溜め込まないためにやったこと、家事を溜め込まなくなってよかったことについてお話します。

ぜひ、最後までお付き合いいただければと思います。

家事をためこまないためにやったこと

食器の数を減らす

私は現在一人暮らしなのですが、少し前までは食器やカトラリーを2セットずつ揃えていました。

しかし自宅に人を招くことがほぼないことに気付き、断捨離を決行。今はお茶碗やお箸、マグカップなど、基本的に1セットしか持っていません。
(もし来客等があった際は、紙コップや割り箸で対応するか、外食するなどの対応を取ろうと思っています)

食器の数を減らしたことで、一回でも洗い物をサボると使える食器がなくなってしまうため、詰みます(笑)

また、食器の数が少ないことで食器洗いの量も自然と減ったため、一回の洗い物が楽⇒取り掛かるハードルが下がる、という良い循環が生まれました。


やっぱり、キッチンのシンクがいつも空っぽだととてもスッキリします!


服やタオルの数を減らす

こちらも食器と同じように総数を減らし、洗濯をサボると自動的に詰む仕様にしました(笑)


私は毎日ワイシャツで出勤しているのですが、3枚しか持っていないため、3日以上洗濯しないと仕事に行けなくなってしまいます。

みつまる

以前はワイシャツ5枚あったので、最長で一週間は洗濯しなくても大丈夫でしたが…そうなると平気で洗濯しないのがズボラの怖いところ


洗濯物を入れておくランドリーバスケットも処分し、今は洗濯機の中にそのままタオルや服などを放り込んでいます。

こうすることで洗濯機が一杯になる前に回す癖がつくので、とてもオススメです。

床になるべくものを置かない

現在1Kの賃貸に一人暮らしをしていますが、メインルームや廊下、お風呂やトイレを含めて、床に家具以外のものを置かないようにしています。

理由は、掃除がしづらいから。

逆に、ものを置かなくなったことで毎日クイックルワイパーをかける習慣がついて、いつでもキレイなお部屋を維持できるようになりました。

お風呂も、風呂桶やイスを手放しシャンプー等すべて吊り下げる収納にしているので、かなり掃除がしやすいです!

我が家のバスルームです



家事をためこまなくなってよかったこと

部屋がいつでもキレイ

以前の私は、ズボラで面倒くさがり屋だったので掃除の頻度も低く

  • 床に髪の毛が落ちていたり
  • 洗面所が洗濯物で埋まっていたり
  • キッチンのシンクが洗い物でいっぱいだったり
  • お風呂の床が水アカだらけだったり

わりといつもこんな感じでした(おい)


しかしものを減らすなどの対策を取って、こまめに掃除洗濯をやらざるを得ない状況を作ったことで、いつでもキレイなお部屋を維持できるようになりました!

仕事から疲れて帰ってきたときも、部屋がスッキリ片付いていると気分が良いです♪


取り掛かるハードルが下がった

家事を溜め込む→やるべきことがどんどん増える→面倒でなかなか取り掛かれない→また溜め込む

以前は、このような無限ループに突入していたため家事をやり始めるハードルがすごく高かったです。


しかし、やるべきことをこまめに片付けるようになってからは、一回一回のボリュームが減り、「すぐやればすぐ終わる」状態にすることができました。

みつまる

鶏が先か、卵が先か、みたいな話ではありますが…


仕事でも後回しにする癖が直った

家事を溜め込まなくなったことで、仕事にも良い影響がありました。


私は会社員として働いていますが、新人の頃、先輩から「仕事を後回しにする癖が若干ある」と指摘されたことがありました。

しかし最近では「すぐ終わるものはすぐ処理する」「面倒なものは、とりあえず少し手をつけておく」を心がけて、業務がかなり効率化されてきたと感じています。

そのおかげか、ほぼ毎日定時で上がることができています。


まとめ:ためがちな人は、こまめにやらざるをえない環境を作ると良い

私が家事をためこまないようにするために心がけていることと、こまめにやるようになってよかったことを紹介しました。

人間の意識なんてものは案外頼りにならないものでして、「明日からこまめに家事をやるぞ!」なんて意気込んでも、サボってしまうんですよね…(笑)

なので、服や食器の数を減らしたりして「こまめにやらないと詰む状況」を自ら作り出した方が、圧倒的に捗ります。

おまけにものも減って部屋がスッキリするので、一石二鳥ですよ!


昔は面倒くさがり屋でズボラだった私も、こまめに家事を頑張れるようになりました^^

ぜひ、参考にしていただければ幸いです。

では!

\この記事がよかったらポチッとお願いします/

ブログランキング・にほんブログ村へ 

-暮らし
-