一人暮らしミニマリストが楽天スーパーセールで購入したもの

※記事内にアフィリエイト広告を含む場合があります。

6/4から6/11まで、楽天スーパーセールが開催されています。

期間中はたくさんのショップで買い回りをすることでポイント還元率がアップするので、切らしていた食品や日用品、買い替えたいと思っていたものなどをこの機会に購入しました。

今回は、一人暮らしミニマリストが2024年6月の楽天スーパーセールで購入したものを紹介していきます。

みつまる

よかったら参考にしてみてくださいね

楽天スーパーセールの購入品

楽天スーパーセールの購入品

井村屋のようかん

ようかんはおやつとして常にストックしています。

食べているときににおいや音が出ないので、ダンス練習の合間に移動しながら食べていることも(お行儀悪い。笑)

みつまる

糖分が取れるので疲れた時にもぴったり

以前、ダンスイベントのときに楽屋でようかんを食べていたらダンス友達から「ディーン・フジオカじゃん」と言われました(笑)

ディーン・フジオカさん、ようかんが大好物らしくて、和菓子の会社とコラボしてようかん作ってました。⇒ディーン・フジようかん

アーモンド小魚

アーモンド小魚も、ストックしているおやつの一つ。

小魚はカルシウムやDHA、EPAといった栄養をたっぷり含んでいるので、お菓子よりは体にいいかなと思って。

今ブレイキン(ブレイクダンス)をやっているのですが、けっこう怪我と隣り合わせなところもあるので…骨折しないためにも、カルシウムは意識して摂るようにしています!

ちなみに、タマチャンショップの「オサカーナ」というシリーズもたまに買いますが、いろんなフレーバーがあって美味しいです♪

みつまる

紀州梅塩仕立てが一番好き

訳あり おちこ惚れ梅800g

梅干しは子どもの頃から大好きです!

みつまる

よくおやつに梅干し食べてました(今思うと塩分が心配…笑)

実家にいた頃は祖母がつけた梅干しを食べていましたが、一人暮らしとなった今では普通にスーパーとかで買っています。

でも、自分で買うようになって初めて分かりましたが…梅干しってけっこう高い。

なので、訳あり品(つぶれ、やぶれなどがある)として安く売られているこちらをいつも買っています。

みつまる

自分一人で食べるので、見た目はさほど気になりません

梅干しは塩分やクエン酸なども摂れるので、これからの暑い季節にぴったりです!

吉野家 冷や汁

5月に行った宮崎旅行で冷や汁にはまってしまい、いろんな冷や汁を買って試してみています。

今回の楽天スーパーセールでは、吉野家の冷や汁を購入してみました(というか、吉野家って冷や汁出してるんですね…初めて知りました)

まだ食べていないので味は分かりませんが、ご飯にかけるだけでなくうどんにかけたり、豚肉の冷しゃぶのタレにしても美味しそうです♪

▽GWは宮崎旅行に行きました

晴れの国フルーツ甘酒(レモン)

こちらはふるさと納税の返礼品として選んだものです。

毎年、地元(岡山県)に必ず寄付をするようにしているのですが、今年は甘酒にしました。

甘酒は「飲む美容液」とも言われていて、お肌の調子や腸内環境を整えてくれる効果があります。いつもはスーパーで500mlのボトルを購入して、疲れた時などに飲んでいます。

レモンのほかにもニューピオーネ(ブドウ)、白桃などのフレーバーがありました。プレーンタイプもありますよ。

ドリップコーヒー(カフェインレス)

コーヒーは基本的に朝しか飲まないのですが、休日などの昼間にコーヒーが飲みたくなったとき用にカフェインレスのドリップバックを常備しています。

みつまる

15時以降にカフェインを取ると、夜に眠れなくなってしまうので…

カフェインレスのドリップバックはいろんなショップのお試しセットを購入してきましたが、こちらのショップは初めて購入します。

15袋入りで1,200円(税込)とお得だし、3種類入っているので(コロンビア、エチオピア、ブラジル)飲み比べも楽しみです。

青汁 60袋セット

青汁は、毎朝プレーンのプロテインに混ぜて飲んでいます。

青汁単体だと青臭さや苦みが若干気になるのですが、プロテインに混ぜることでマイルドになって飲みやすくなります。

2カ月に一回くらいのペースで買っているのですが、ちょうど残りが少なくなってきたのでこの機会に購入しました。

ちなみにプロテインはWINZONEのパーフェクトチョイス・プレーン風味を愛飲中。

▽関連記事

プティフールセック 訳あり9種詰め合わせ

これは完全にご褒美枠です(笑)

プティフールセックの缶に入ったクッキー、ずっと気になっていたんですが、訳あり品がスーパーセール期間中のみ半額になっていました!(通常は税込5,600円⇒セール期間中は税込2,800円)

最近は物価高もありお菓子はめったに買わなくなったのですが、たまにはこういった「ちょっといいお菓子」を楽しむのもいいかなと思って♪

訳あり品は缶ではなく段ボール箱に入って届きますが、一種類ずつ個包装になっているので、一人暮らしにはありがたいです。

ちなみに通常品はこちら。ちょっとしたギフトや手土産によさそうですね。

VANS オールドスクールDX

外履きのスニーカーはずっとVANSを愛用しているのですが、先日靴底が取れてしまったので、新しいものに買い替えました。

私の足の形に合っているのか長時間歩いても疲れにくいし、ストリート感のある見た目が大好きです!

ずっと履いていた靴は試着しなくても合う・合わないが分かっているので、ネット購入でも大丈夫◎

ちなみに、届いてすぐ靴紐を「伸びるタイプ」につけかえました。

脱ぎ履きするときにいちいち紐を結んだり解いたりするのが面倒なので、持っているスニーカーの紐はすべて「伸びるタイプ」に替えています。

みつまる

100円ショップのダイソーやセリアで買えます

WEGO Lメッシュ細ベルト

これまでベルトはつけない派だったのですが、トップスをタックインしたときにワンポイントがほしいなと思い購入しました。

GUやユニクロなどの実店舗でもいろんなベルトを見てみたのですが、メッシュベルトにした理由は

サイズの調節が柔軟にできるからです(笑)

自分でこんなこと言うのもアレなんですけど、ウエストが細すぎてたいていのベルトは穴が足りないんです…(汗)

だから今までは、どうしてもベルトが必要なボトムスを履くときは(ダンスの衣装とかでみんなで合わせたときとか)ガチャベルトをつけていました。

でも、夏になるとトップスをデニムにタックインすることが増えるので、おしゃれなワンポイントになるようなベルトがほしいなと思って。

みつまる

まだ届いていませんが、この夏大活躍しそうな予感です!

まとめ:ほぼ食品でした(笑)

今回は、一人暮らしミニマリストが2025年6月の楽天スーパーセールで購入したものを紹介しました。

こうして振り返ってみると…ほとんどが食品ですね(笑)しかも、大半が日頃から常備しているものばかりです…。

昔は、セールと聞くと安さにつられてそれほど欲しくないものまで買ってしまっていましたが

最近はセール期間を利用して普段から使っているものや消耗品を購入することで、すこしでも節約につなげようという考えに変わってきました。

楽天スーパーセールは6/11の1時59分まで開催されているので、まだギリギリ間に合います!

みつまる

買い逃しのないように注意!

\この記事がよかったらポチッとお願いします/

ブログランキング・にほんブログ村へ 

-暮らし
-,