使わないものをポレットでモノチャージしてみた【利用方法と注意点】

2021年2月27日

※記事内にアフィリエイト広告を含む場合があります。

 

ポレットのモノチャージを使いたいけど、どんな感じなんだろう…?利用方法や買い取ってくれるもの、注意した方がいいことがあれば知りたいな

この記事は、こんな方に向けて書いています。

 

髪の毛をピンクパープルにしたら、毎日鏡を見るたびにテンション上がるようになりました、みつまるです。

 

突然ですが、お片付けをしていると「まだ使えるけど自分では使わないもの」ってけっこう出てきませんか?

 

私はそういったものを手放すときは、ゴミとして捨てるよりも、できるだけリサイクルや寄付に出すなど他の人に使ってもらえるような形で手放すようにしています。

が、中には寄付する場所がなかったり、大きくて重いのでリサイクルショップに持ち込むのも難しかったり(車を持ってないため)するものもありました。

 

そこで先日(といっても年末頃ですが)、そういったものたちを手放すためにPollet(ポレット)のモノチャージを利用してみました。

今回はモノチャージ体験記として、利用の流れやメリット、利用する際の注意点についてお話しします。

 

ものを手放してお部屋をすっきりさせたい、でもどうやって手放せばいいか分からない…

こういった悩みを抱えている方は、ぜひ最後までお付き合いいただければと思います。

 

 

ポレットのモノチャージを使ってみた

今回、私はPollet(ポレット)というアプリのモノチャージを利用して、使わないものを手放しました。

 

そもそもポレットって何ぞや?という方もいらっしゃるかと思いますので、簡単に説明させていただきます。

Polletとは

VISA加盟店で利用できるプリペイドカード。バーチャルとMillionの二種類のカードがある。

  • バーチャル:ネットショッピング専用のバーチャルカード。現物カードはない。(発行手数料0円)
  • Million:実店舗でも使える現物カード。発行手数料が500円かかる

 

\登録&条件達成で100円もらえるキャンペーン中!詳しくはコチラ

Pollet - チャージで増えるプリペイド

Pollet - チャージで増えるプリペイド

posted withアプリーチ

 

 

ポレットには残高のチャージ方法がいくつかあるのですが、今回利用したモノチャージは以下のようなものになります。

モノチャージとは

家に眠っている、まだ使えるけど使わないアイテムを送ると、査定金額がプリペイドカード残高としてチャージされる

買取対象は家電、本、ゲーム、CD、DVD、カメラ、お酒など

 

買取対象品について、詳細は公式サイトも併せて参照ください⇒モノチャージ│Pollet

 

今回、私がモノチャージに送ったのは全部で8点です。

  • 布団クリーナー
  • ヘアアイロン×2
  • カメラの三脚
  • 電子辞書
  • 体重計
  • 書籍×2

 

合計8点送って、査定額は886円でした。

351円の査定額がついたのは資格試験の参考書です。個人的に驚いたのが、かなりボロボロだった電子辞書に31円ではありますが値段がついたことです。

 

フリマアプリなどで売ることに比べれば金額は少ないかと思いますが、かなり古いものも多かったので、値段がついただけありがたいです。

何より手放す際の手間を考えると、お部屋がすっきりしてなおかつちょっとしたお小遣いももらえるのは嬉しいですよね(笑)

 

 

モノチャージの流れ

続いて、モノチャージの利用方法について解説していきたいと思います。

利用を考えている方は、ぜひ参考にしていただければと思います。

 

step
1
ポレットアプリを開いて「モノチャージ」をタップ

トップ画面の真ん中あたり、チャージ一覧の一番左にあります。

 

次の画面で下に少しスクロールし、「申し込み入力」をタップします。

 

 

step
2
箱の有無・サイズを選択

次の画面で、箱を送ってもらうか、自分で用意するか選びます。

私は大きい方の箱を選んだのですが、予想以上にめちゃくちゃ大きな箱が来たので、側面をカッターで切って小さくするはめになりました…(汗)

よほど大きいものを送るのでなければ、小さい箱で十分かと思います。

 

もし自分で箱を用意する場合は

  • 3辺合計が160センチ以内
  • 総重量30キロ以内

この範囲に収まるように準備しましょう。

 

step
3
必要事項を入力する

集荷先の住所と、荷物の集荷日を入力します。(箱を送ってもらう場合は、箱の配送日も入力します)

申し込み後でも、集荷日はアプリから変更可能です。

 

住所と職業を入力し、次の画面で査定後に承認してからチャージするか、自動承認にするか選びます。

自動承認にした場合、査定結果が出次第自動的に残高がチャージされます。

自動承認を選んだ場合、送ったものを返送してもらうことはできません

 

step
1

あとは届いた箱(または自分で用意した箱)に、買い取ってもらいたいアイテムを詰めて集荷に来てもらうだけです。

発送から2~3日ほどでアプリ上に査定結果が届くので、承認するか返送してもらうか選びます。

 

みつまる
家の中ですべてが完結するので、私のような引きこもりにはぴったり

 

 

モノチャージを使うメリット

私は使わなくなったものを手放す際、フリマアプリ(メルカリ)もかなり頻繁に利用しています。

が、フリマアプリと比べてポレットのモノチャージは以下のようなメリットがあると思いました。

 

手間も手数料もかからず簡単

フリマアプリで売るとなると、写真撮影して出品、購入者とのやりとり、梱包、発送などの手間がかかります。

また、売上の一部も手数料として引かれますよね。

 

ならばリサイクルショップに持ち込んで買い取ってもらおう!という手もありますが、そうなると基本的には自分で現物を持って行く必要があります。

私は車を持っていないので、大きなものや重いものがあるとすぐに「めんどくさい…」となってしまいます(笑)←ただのズボラ

 

その点モノチャージならば、アプリから申し込んで、箱に詰めて、集荷に来てもらうだけでOKです。

宅配便の伝票も集荷のドライバーさんが持ってきてくれますので、用意するは必要なし。

箱代、送料、手数料も一切かかりません。(ただし査定後に返送してもらう場合の送料は自己負担となります。のちほど詳しくお話しします)

手放したいものがたくさんあるときや、かさばるもの、重いものがあるときはありがたいですよね。

 

私は布団クリーナーやカメラの三脚など、そこそこ大きめのものがあり、自分でリサイクルショップに持ち込むのが億劫だったので本当に助かりました。

 

 

モノチャージを利用するときの注意点

買取対象外品がいくつかある

  • アパレル商品
  • ベビーグッズ/幼児向けアイテム
  • ぬいぐるみ
  • 雑誌/状態の悪い書籍
  • 景品/おまけ/付録
  • ノーブランドの食器
  • 1,000円以下の雑貨
  • タオル等の日用品
  • ゴミ

モノチャージでは、こういったものは買取対象外となります。

 

ブランドのカバンや財布は買取可能商品ですが、靴は対象外になるので注意が必要です。(公式サイトに記載がなかったので問い合わせてみたところ、「靴はアパレル商品に含まれるため買取対象外」との回答をいただきました)

 

査定後の返送は送料自己負担

査定金額が思ったより低かった、などの理由で査定後に買取をキャンセルする場合は、返送にかかる料金は自己負担(着払い)となります。

 

また、送ったアイテムの一部のみの返送は不可です。全部買取か全部返送になってしまうので、注意が必要です。

 

 

まとめ:ポレットのモノチャージを利用して部屋をすっきりさせよう

モノチャージの利用方法と注意点についてお話ししました。

実際に利用してみて、すごく手軽で簡単に手続きが終わったのでぜひまた機会があれば利用したいなと思っています。

 

今回私がポレットにおくったものたちは、「まだ十分使えるけど、捨てるのはもったいないな…」と思っていたものだったので、もしそういったものがあれば、モノチャージに送ってみるといいかもしれません。

 

手放すものが大量にある場合でも、宅配買取なので家の中ですべて完結させることができてとても楽ちんです。

お部屋がすっきりしてかつちょっとしたお小遣いがもらえると思えば、利用する価値はあるんじゃないかなと思います。

 

友達招待キャンペーン実施中!

Polletアプリをダウンロードして以下のコードを入力後、モノチャージまたは金券・外貨チャージ完了で100円がもらえます!

招待コード:t2l9vgu

 

Pollet - チャージで増えるプリペイド

Pollet - チャージで増えるプリペイド

posted withアプリーチ

 

 

また、過去に使わない商品券やクオカードもポレットにチャージしました。こちらもすごく簡単で便利でしたので、ぜひチェックしてみてください。

 

 

では!

 

\この記事がよかったらポチッとお願いします/

ブログランキング・にほんブログ村へ 

-ミニマルライフ, 節約・お金
-