迷彩とヒョウ柄大好き、自称ミニマリストのみつまるです(笑)
日々SNSやYouTubeでいろんなミニマリストさんを見ていて思うのですが、ユニクロや無印良品など、シンプルめなお洋服・インテリアを好む方が多いなあと思います。
ところで、自称ミニマリストである私の休日のお洋服はこんな感じです。
今日は久しぶりに迷彩を着ました😎 pic.twitter.com/iaLz6zaQlF
— みつまる@ミニマリストを目指すオタク (@32maru00) May 3, 2021
今日の服はお気に入りの柄シャツとオーバーオールです😊
オーバーオールが好きで3つ持ってるのですが、トイレがとにかく面倒くさい🤣
冬は一度アウター脱がなきゃいけないから特に😇 pic.twitter.com/mkLjsBzY4p— みつまる@ミニマリストを目指すオタク (@32maru00) March 7, 2021
通勤用のお洋服はシンプルなものばかりですが、休日用のお洋服はわりと派手なものが多いですし、アクセサリーもガチャガチャつけるのが好きです。
ですが、ふと「なんだか私の服装って、ミニマリストとは程遠いような…。ん?シンプリストとは程遠いのか?あれ?ミニマリストとシンプリストって一緒だっけ?」となりました。
そこで今回は、ミニマリストとシンプリストについて考えてみました。
ぜひ、最後までお付き合いいただければと思います。
ミニマリスト=シンプリスト?
ミニマリストやシンプリストを定義するのってすごく難しいですが、今回は私なりに以下のような定義を考えてみました。
- ミニマリスト:自分にとって必要最低限のもので生活する人
- シンプリスト:シンプルで簡素なライフスタイルやインテリアを好む人
大きな違いは「どこに重点を置いているか」だと思います。
ミニマリストには「必要最低限」という基準があり、人それぞれ最低限は違うものの、ある程度持ち物の数は絞られています。
一方で、シンプリストは持ち物をシンプルにしていく過程である程度減るかもしれませんが、持ち物の数にスポットを当てているわけではなく、あくまでも重視しているのは「シンプルさ」や「統一感」です。
「ミニマリストかつシンプリスト」という人は多いかもしれませんが、「ミニマリストだったら絶対シンプリスト」という方程式は成り立ちません。(逆も然り)
SNSやYouTubeで見かけるミニマリストさんは、シンプリスト寄りな方が多い印象を受けますが、私は必ずしも「ミニマリスト=シンプリスト」ではないと思っています。
ミニマリストはこだわりを持っている人が多い印象
SNSでいろんなミニマリストさんと交流していると、「ゆずれないこだわり」や「これが好き!」というのをハッキリ持っている人がわりと多いなと感じます。
例
- 収納用品はすべて無印良品
- 家具はすべてウッド調で揃える
- スポーツが好きなのでスポーツ関連用品はたくさん持っている
- この推しグッズだけは絶対に飾る
だから、ミニマリストといえど趣味のものや好きなものに関しては増やしていく方が多いですよね。
そして反対に、自分にとって特に優先的ではないものや、なくても困らないものはどんどん手放していきます。
(シンプリストについてそんなに詳しいわけじゃないので、もしかしたらシンプリストでそういう方もいるかもしれませんが…)
私もかなりこだわりは強いほうで、昔から「みつまるちゃんって…なんか、変わってるよね(苦笑)」とよく言われておりました(笑)
でも、「何が好きか」ってその人の個性だと思うので、そういう「こだわり」とか「好き」とかがハッキリしている人、堂々と発信できる人ってすごく魅力的で素敵だなあと思うのです。
私のこだわりポイント、こだわらないポイント
続いて、私がこだわっているものと、特にこだわっていないものを具体的に紹介してみたいと思います。
こだわりたいもの
- お洋服
- アクセサリー
- 髪型、髪色
以前は本当に外見に無頓着だったのですが、自分の好きな服を着てアクセサリーをつけて、思いっ切りおしゃれするのが楽しいと分かってから、服装や見た目にこだわるようになりました。
関連記事自分のためにおしゃれをするということ
おしゃれは始めたてです、みつまるです。 柄シャツを着てみたり、メンズ服を着てみたりしてファッションを自由に楽しんでいます^^ クローゼットの中身は一軍選手ばかりですし、一人で買い物に行くだけだとしても ...
続きを見る
「着る服に迷う時間は無駄」という方もいますが、個人的には「今日はどんな自分になりたいか」を考えながらお洋服を選ぶのはとても楽しい時間です!
特にこだわらないもの
- フェイスタオル(全部白。ふるさと納税でもらった)
- 靴下(全部黒。ダイソーで3足200円のやつ)
- 食器(ほぼすべて100均)
- 通勤用の服(3~4パターンでぐるぐる)
逆に、こだわらないものといえばこんなところでしょうか。(挙げればキリがないと思うので、これはほんの一部です)
フェイスタオルや靴下をすべて同じもので統一しているのは、これもこだわりと言えばそうかもしれません。
でも、特にこだわらない部分だからこそ、選ぶ手間を省いて余計なエネルギーを使わないようにしているのです。(ミニマリストはこういう考え方の人が多いと思います)
シンプリストの方であれば、シンプルなものや統一されたものが好きであえて選んでいると思うので、そもそも選ぶ理由が違うのかな、なんて思ったりしました。
まとめ:自分の「好き」を大切に!
今回は、ミニマリストとシンプリストについて私の個人的な考え方をお話ししました。
「ミニマリストはシンプルなもの、無地のものを好む人が多いから、自分も」ではなくて、ちゃんと自分軸で「好きかどうか」「自分に合っているかどうか」を考えることが大切ですね。
ミニマリスト、シンプリストに限らず、自分の好きなものをきちんと持っていて、それを大切にしている人って素敵だなと思いますし、私もそうなりたいなと思っています。
私の場合は、必要ないものや持っていても気分が上がらないものをどんどん手放していったら、好きなもの・ことがハッキリしてきて、今では好きなものに全力投球している感じです。
ミニマリスト、シンプリストという肩書(?)にとらわれず、自分の「好き」は大切にしていきたいものです。その方が、きっと人生楽しいです^^
では!