2025年の目標を立てました【あけましておめでとうございます】

※記事内にアフィリエイト広告を含む場合があります。

あけましておめでとうございます!

ここ数年は年が明けてから帰省しているので、今年もいつも通りひとりで年越しをしました。

年越しといっても、ラーメンを食べて(いつもそばではなく年越しラーメンです。笑)いつも通りお風呂に入って寝るだけなのですが…

新年ということで、いつも通り今年の目標を考えてみました。

みつまる

目標を立てることで、一年をより有意義にすごすことができるような気がします

2025年に達成したい目標

2025年に達成したい目標

2025年の目標として、次の6つを考えました。

2025年の目標

  • 本を80冊以上読む
  • デジタルデトックスを意識してすごす
  • ブレイキンの技を2つできるようになる
  • 「力を抜いてかっこよく踊る」ができるようになる
  • やりたいと思ったことはできるかぎりやってみる
  • 人に対する心の壁を低く、うすく

本を80冊以上読む

昨年は、大晦日にギリギリすべり込みで1冊読んだおかげでなんとか80冊を達成しました。

週に1~2冊ペースで読めば無理なく達成できるはずなので、通勤などのスキマ時間もうまく活用して読書に励みたいと思います。

自己啓発本やビジネス系の本はもちろんですが、ゆっくり小説を楽しむ時間も今年は増やしていきたいなと思います。

それと、本を読んだら書いてある内容を実践することもセットにしたいです。

本をたくさん読んで知識だけ増えても、行動しないことには何も変わりませんからね…。

デジタルデトックスを意識してすごす

あいた時間にダラダラとスマホをいじる癖を直したいと思っていました。

おもに移動中や入浴中など、手持無沙汰になるとついスマホを取り出して見てしまいますが、たいていSNSを眺めているかネットサーフィンしているかで、その時間が何か意味があるのかと聞かれると…とくに意味もないし全然生産的でもないです。

X(旧:Twitter)のトレンドなどはつい見てしまいがちですが、トレンドやニュースを見たところで自分のためになる情報はほぼなく、嫌な気持ちになることがほとんどなんですよね…。

スマホの見すぎは頭に入ってくる情報が多すぎるだけでなく、眼精疲労につながる、姿勢が悪くなるといったデメリットもあるので、今年はスマホとのほどよい距離感を模索していきたいです。

ひとまず、最近はお風呂にスマホを持ち込むのをやめてみました。

みつまる

湯船に浸かってマッサージをしながら、ぼーっとしています

調べものなどでネットサーフィンするのはパソコンを使うほうが効率も良いので、移動中などは音楽を聴いて楽しんだり、読書する時間に充てたいと思います。

▽会社は電波が悪いので強制デジタルデトックスしています(笑)

ブレイキンの技を2つできるようになる

昨年と同じ目標ですが、今年も引き続きブレイキン(ブレイクダンス)を頑張りたいと思います。

習得したい技は「マカコ」「トーマス」です。

マカコは昨年11月から練習していて、もうひと息なので(この「もうひと息」が結構ハードル高いですが…汗)1月中には完成させたいなというところ。

トーマスは「ブレイキンといえばこれ!」という(個人的には思っている)大技なので、今年中に一周でもいいからできるようになりたいです!

みつまる

マカコもトーマスもYouTubeとかで検索すれば出てくると思うので、気になる方は調べてみてください(笑)

ブレイキンの技練習って、はじめはダンスとは思えないくらい地味だし、まったくできないから全然楽しくないです。

一緒にレッスンを受けていた人たちでも「技が全然できなくてあきらめました」という人がたくさんいます…。

でも、コツコツ練習を重ねてやっと技が完成したときの達成感は何にも代え難いし、私よりも教えてくれてる先生のほうが喜んでくれるのでそれもすごく嬉しいです(笑)

今は週に一度ブレイキンのレッスンを受けていますが、レッスンの最後に毎回自主練タイムがあるので、技の習得に向けて週に一度の自主練タイムを有効活用していきます!

「力を抜いてかっこよく踊る」ができるようになる

2024年後半あたりから、ダンスの先生たちに「もっと力を抜いて、リラックスして踊ってみて」と言われることが増えてきました。

ダンスでお世話になっている師匠は3人いるのですが、みんながみんな同じようなことを言うので(「脱力して」とか「ちゃんと息吸って」とか言い方は微妙にちがいますが)相当力が入ってしまっているんだろうな~と思います。

そして気づいたのですが、踊っているときに限らず、普通に日常生活しているだけでもけっこう体に力が入っている場面が多いことに驚きました。

たとえば職場でコピー機の前に立っているときとか、夜に布団に入って寝ようとしているときとか…これまでまったく意識していなかったけど、緊張して力んでしまっていることが多いことに気づきました。

みつまる

「力が入っている」ことに気づけただけでも、まずは大きな収穫です

最近は、とりあえず日常生活で「力が入っていることを認識する」「深呼吸」を意識してすごすようにしています。

踊っているときも、力が入っていると可動域がせまくなるし、疲れるし、ここぞというときにパワーを出せないのでメリハリのないダンスになってしまいます。

今年は「力を抜いてできるだけリラックス」を心がけて、よりかっこよく楽しく踊れるように日々のレッスンに励みたいと思います!

やりたいと思ったことはできるかぎりやってみる

私はわりと好奇心が旺盛なほうで、見たり聞いたりしたものは「やってみたい!」と思うことが多いです。

ただ「やってみたい!」と思ってから実際に行動に移すまでが長かったり、もしくはいろいろ理由を探して結局やらなかったり、ということも多いです。

慎重すぎるのか、面倒くさがりなのか分かりませんが…場合によってはめちゃくちゃフットワーク軽くなることもありますが、基本的には腰が重めです。

でも、一度きりの人生なのに「やってみたい」と思ったことをやらないのってすごくもったいないなと感じました。

実際にやってみないと楽しいかどうかって分からないし、「思ってたのと違った」「自分にはちょっと合わなかった」といったことも、経験してみないと分かりません。

ちなみに昨年は、やってみたいと思った「バンジージャンプ」「スイーツパラダイスで一人食べ放題」を実際にやって、とても楽しかったし充実した時間をすごせました。

今年も時間とお金の許すかぎり、「やってみたい」と思ったことにはどんどんチャレンジしていきたいです!

人に対する心の壁を低く、うすく

自分の性格を言い表す際に「人見知り」「引っ込み思案」をよく使っていましたが、どうもしっくりこないなと感じていて。

最近「他人に対する警戒心が強すぎて、心に分厚く高い壁を築いてしまう」のだということにようやく気付きました。

みつまる

進撃の巨人に出てくるレベルの分厚く高い壁です(笑)

変な人に引っかからないために(?)適度な警戒心を持つことは大切ですが、あまりにも心の壁が厚すぎるとうまく人間関係を築けません。

それに「嬉しい」「楽しい」といったポジティブな感情は人とのつながりの中から生まれるということを実感したので、今年は人間関係に対する苦手意識を小さくしていきたいと思っています。

昨年は、趣味のダンスを通して仲間が増えて人とのご縁にたくさん恵まれました。今年はこのつながりやご縁をより大切にしいていきたいです。

まとめ:2025年も元気に楽しくすごします

まとめ:2025年も元気に楽しくすごします

今回は、2025年の目標をシェアさせていただきました。

2025年の目標

  • 本を80冊以上読む
  • デジタルデトックスを意識してすごす
  • ブレイキンの技を2つできるようになる
  • 「力を抜いてかっこよく踊る」ができるようになる
  • やりたいと思ったことはできるかぎりやってみる
  • 人に対する心の壁を低く、うすく

目標は立てたら終わりではなく、きちんと具体的な行動に落とし込んで、毎日コツコツと実行していくことが大切です。

この場で今年の目標を宣言したので、今日から一年間きちんと行動して、達成できるように頑張っていきます!

みつまる

みなさんも今年の目標ややりたいことをぜひ考えてみてください

\この記事がよかったらポチッとお願いします/

ブログランキング・にほんブログ村へ 

-雑記