一人暮らしで「これはなくてもよかったな~」と思った家電を5つご紹介します。
大学進学と同時に一人暮らしを始め、気づけばかれこれ9年近く一人で暮らしております。
そしてここ数年はミニマリズムに目覚めた影響でいろいろな家具・家電を手放してきたのですが、「これ最初から買わなくてもよかったな…」と思った家電がいくつかありました。
そこで今回は、一人暮らし歴9年の私が考える「一人暮らしに必要ないと思う家電」を5つご紹介します。
春から進学・就職などで一人暮らしを始める方もいるかと思いますので、本記事が新生活準備の参考になればと思います。
一人暮らしに必要ないと思う家電5選
こたつ
大学進学と同時に一人暮らしを始めた当初、母の強いすすめでこたつを買いました。
しかしこちらはまだミニマリズムを知る前、会社に就職して引っ越すタイミングて手放しました。(実家に送りました)
理由は以下のようなものでした。
- 一人暮らしの部屋に置くと狭くなる
- 部屋がゴチャッとした印象になる
- 掃除が面倒
- 一度入ると動けなくなってズボラが加速
主に私がズボラすぎるという理由…(笑)
学生時代の私は今よりもズボラで面倒くさがり屋だったので、こたつの周りにティッシュとか飲み物とかお菓子とかを置いて、一日中そこから動けなくなってしまう人間でした(笑)
それにこたつ付きのローテーブルって大きめで重量もあるので、一人暮らしの部屋に置くと狭く感じるし、動かしづらいので掃除も大変。
結果的に掃除をサボりがちになり、部屋が散らかってしまいました。
今はエアコン・湯たんぽ・ブランケット・厚着で寒さをしのいでいますが、なんとか冬を乗り越えられそうです。
【関連記事】一人暮らしミニマリストの冬の愛用品紹介【2023年版】
テレビ
昔は「地上波の推しを見るためにテレビは必須!」と思っていたのですが、まったく見なくなったので手放しました(笑)
【参考記事】迷ったけど、テレビを手放すことにしました
元々、推しが出演する地上波番組やライブDVD鑑賞、金曜ロードーショーくらいしか見ていませんでしたが
- 地上波の推し⇒あきらめた
- 金曜ロードショー⇒あきらめた
- ライブDVD⇒プロジェクターで見る
テレビを手放した今ではこのような感じです。
半分以上諦めてる…
テレビを手放した後、モバイルプロジェクター(Nebula Capsule Ⅱ)を買いましたが、テレビよりも大きな画面でライブや映画鑑賞できるようになってQOLが爆上がりしました。
▼こちらで詳しく紹介しています
最近は地上波番組を見られるアプリ(TVerなど)があったり、アマゾンプライム等映像配信サービスも充実しているので、一人暮らしならモニターやプロジェクターで代用するのもアリだと思います。
NHK受信料を払わなくていいので節約にもなりますね
炊飯器
以前は5合炊き炊飯器でまとめ炊き⇒小分けにして冷凍を繰り返していたのですが
- 炊飯器を置くスペースがない
- 小分けにして冷凍するのが面倒
- そもそも「米を炊く」だけの家電って必要…?
一人暮らしの狭いキッチンだと、炊飯器置き場って困りますよね…
このようなことを考え始め、試しに100円ショップで「レンジで1合ご飯が炊けるグッズ」を買ってしばらく炊飯器なしで生活してみました。
【関連記事】ダイソーの「電子レンジ調理器 ご飯一合炊き」レビュー。炊飯器手放せるか?
結果「これでええやん」ということに(笑)
最初は「一回ずつ米を研いで浸水させたりするのは面倒かも…」と思っていたのですが、実際やってみたら一合分研ぐのはそれほど大変でもありませんでした。
会社に行く前に研ぐ⇒水を入れて帰るまで放置(浸水させる)⇒帰宅してお風呂に入っている間にレンジで炊飯
たいていこういった流れで米を炊いているので、それほど負担にもなっていません。
炊飯器でケーキを作りたいとか煮込み料理を作りたいとかでなければ、わざわざ米を炊くためだけに炊飯器を持たなくてもいいのかも
▼土鍋炊飯にも挑戦
掃除機
数年前までスティックタイプの掃除機を持っていたのですが、地味に使いづらくて掃除をサボりがちでした。
- コードが邪魔で動かしにくい
- 部屋全体を掃除するために途中でコンセントを差し替えなくてはいけない
- 使い終わった後のゴミ捨てが面倒
ここでも発揮されるズボラ(笑)
そこで思い切って掃除機を手放し、クイックルワイパーのみにしてみたところ、掃除のハードルが下がってほぼ毎日床掃除をするようになりました。
もし今掃除機を買うとしたら、スティック型でコードレスタイプのものか、ルンバのようなロボット掃除機を選ぶと思います。
▼コードレスはマキタが良いとよく聞きます
▼ルンバがあれば自動的に部屋が片付きそう
掃除グッズ紹介はこちら
Wi-Fiルーター(固定回線)
以前住んでいた部屋では光回線(SoftBank光)を契約していたのですが、ネットを使って日常的にやることと言えば
- ネットサーフィン
- SNS
- ブログ執筆
- 動画視聴
くらいだったので、「これ別に光回線のスピードじゃなくても大丈夫なのでは…?」と思い、ためしに解約してみました。
その後楽天モバイルのポケットWi-Fiを契約して固定回線替わりに使っていますが、特に不便には感じていません。
外でもスマホをWi-Fiに繋ぎっぱなしにできるので、通信費の節約にもなっています
固定回線がなくなったことで
- 通信費が安くなった
- ルーターまわりの配線のゴチャゴチャがなくなってスッキリ
こういったメリットがあったので、思い切って固定回線を解約してよかったと思います。
ちなみに我が家ではプロジェクターをWi-Fiにつないで映画を観たり、オンラインライブを視聴したりすることもありますが、映像が止まったりすることもなく快適に使えています。
▼参考記事
まとめ:家電は少しずつそろえていこう!
今回は、私がこれまでの一人暮らしの経験から「これはなくても大丈夫だった」と思う家電を5つご紹介しました。
春から進学・就職などで一人暮らしを始める方もいらっしゃるかもしれませんが、家電(家具類も)は最初から全部揃えるのではなく、すこしずつ買い足していくほうがいいです。
実際に暮らしてみないと何が必要かは分からないので「不便に感じたら買い足す」くらいでもいいかと思います。
小さいものならいいですが、大きな家電は不要になったからといって手放すのも大変だし、お金ももったいない…。
最初は必要最低限のもので生活してみて、自分の生活スタイルやサイクルがある程度定着してきてからいろいろ揃えていく、のほうが、初期費用も抑えられるのでオススメです◎
本記事が一人暮らしを始める方の参考になれば幸いです。
では!
▼一人暮らしの部屋選びについて
▼最低限必要だと思うもの